
元フォーミュラ・レーシングドライバー。
日本大学芸術学部演劇学科在学中、三菱自動車工業が行ったレーシングドライバーオーディションに2000人の応募者の中から合格、デビューまでの1年間ラリードライバーの篠塚健次郎氏に師事。
翌年、三菱自動車ファクトリーチームよりミラージュカップ・フレッシュマンシリーズでレースデビュー。2戦目で3位入賞。シリーズ10位。筑波フレッシュマンシリーズ参戦。2位2回、3位2回。筑波リトルダイナマイトカップ優勝。筑波9時間ナイター耐久レース参戦、クラス5位。ユーノス4時間耐久レース優勝。フォーミュラトヨタに冠スポンサーであるTeamESSOのNo.1ドライバーとして参戦、最高位4位(女性初入賞)。米国スキップバーバーフォーミュラフォードレースシリーズスポット参戦、優勝2回。米国SCCA主催のレースにスポット参戦、優勝3回。三菱ファクトリーチームからロシアンラリーにドライバーとして参戦。

ドライバー引退後は『女性の感性を活かしたクルマの運転技術・交通安全指導および安全情報の普及』を目指すかたわら、社会人学生として現在青山学院大学文学部心理学科に進学し、2010年3月に卒業。現在は子育てに奮闘中の主婦。
・財団法人日本交通安全教育普及協会認定チャイルドシート指導員
・自動車安全運転センター中央研修所において安全運転実技指導員課程修了
・日本交通心理学会 会員

【趣味】 読書 音楽制作(DTM)料理 旅行 映画観賞 ダンス 語学学習(英語、韓国語、ドイツ語)
【特技】 英語 クルマの運転
【星座&血液型】 しし座&B型
【出身地】 東京都世田谷区
【特徴】 左利き(矯正して今は両利き) つむじも左巻き 手足が小さい 視力は左右とも2,1
【愛読書】ヘルマン・ヘッセ 亀井勝一郎
【好きな食べ物】チョコレート
【好きな動物】 犬 鷲 イルカ
【好きな色】 白 黒 青みがかったピンク
【好きな服装】 シンプルで動きやすい服
【好きなタイプ】 精神的に成熟した人
【主義】 TVを観ない どんなコトでも自分で感じる感覚を重視する
【願望】 ものごとの本質が知りたい 人との縁を大切にしたい
【宗教】 無し
【今、興味があること】 環境問題 社会問題
【好きな言葉】If you want to be happy, be.
【ごあいさつ】
さまざまな縁に恵まれ、気付いたらいつの間にかモータースポーツの世界に入っていました。
もともとクルマ好きというわけではありませんでしたが、常に自分の限界を超えるための地道な努力を重ね、その努力がすぐに結果として跳ね返ってくるという環境は、当時の自分にとても合った世界だったと思っています。
引退後に入学した青山学院大学(人生2度目の大学入学)では心理学を専攻しました。人の心というのは捉えどころがなく、学べば学ぶほど自分は何もわかっていないのだということを思い知らされました。そんな経験も含めて今日までずっと、最適な時に最適な場所へと導かれていること、この世界の全てに心から感謝しています。
[quads id=1]